12月12日から14日に開催された「あーてぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」に行ってきました。
200名以上のハンドメイドクリエーターのオリジナル作品が並んでいて、みんなとてもレベルの高い作品ばかりでした。
私は帯と革で作ったバッグの「渡邉印」さんで新作のショルダーバッグを買ってしまいました。いつも見に行っているので、常連さん割引をしてくれました!ありがとうございます。
そして、和風雑貨の「和響」さんでひとめぼれした猫のチャームも即買い。
ポリマークレイはアクセサリーやボタンやスイーツものを展示しているブースが3〜4件ありました。今回は全体的に和風のものの展示が多かったような気がします。
さて、早いもので今年もあと10日ほどになってしまいました。ホームページにアクセスしてくださったみなさん、代官山のBOXギャラリーARKERSにお越しいただいたみなさん、ありがとうございました!
今年は本業が忙しくなって作品作りの時間があまりとれなかったので、来年は時間を有効に使って創作したいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!
先日、高校の友人と「プチ同窓会」をしました。十数年ぶりに会う友人もいましたが、会ってみると急に高校時代がよみがえります。文化祭で作った手書きの文集を持ってきた人がいて、なんとなつかしいこと!自分でこんなことを書いていたのかと気恥ずかしいかぎりです。また、卒業してからも8ミリ映画(時代を感じるなあ・・・)を撮っていた仲間とつるんでいたので、「あのころのフィルムをデジタル化するらしいよ」なんて話や「あのころ部活で描いた絵はどこにいったのかねえ」など話はつきません。引越しや結婚などで学生時代のものを処分してしまわずに保管しておいてくれる人は貴重ですね。
久しぶりに昔を思い出した一日でした。
秋はいろんなところでイベントが開催されていますね。私も10月4日に「匠アーティストの手仕事展」を見に町田へ行きました。ギャラリーショップの「Velas(ヴェラス)」さんが中心になって開催していて、皆さんの作品のレベルがとても高く、運営にも細かい配慮がされています。骨董帯と革バックの「渡邉印」さん、和彫白銀師の「華蓮」さん、西洋彫金術師の「Gimmel Garden」さん、銅箔アクセサリーの「atelier Bacchus」さん、ガラス工芸の「ノグチミエコ」さん、現代七宝の「創作工芸atelier容」さんなどの1点ものの作品がたくさん並んでいました。私は、またまた「創作工芸atelier容」の新作を購入してしまいました。
また、連休は下町「谷根千」の散策。「いせ辰」さんの小さな箱に千代紙がたくさん入っている「千代紙百種」
を購入し、月島まで足をのばしてもんじゃを食べて帰りました。もんじゃは店によって味が違い、出汁や味付けなどでちゃんと作っているかどうかわかるものなんですね。作品作りにも通じるものがあります。・・・・反省反省。
9月20日と21日に開催された「ものクリエイション」(東京ビックサイト)と「世田谷アートフリマ」(三軒茶屋キャロットタワー)に行ってきました。
「ものクリエイション」はいつもより規模は小さめでしたが、みんな頑張って「ものづくり」していました。中でも目を引いたのは「漆人五人衆」というモダンな漆の作品。秋田県の漆工芸家の男性五人がデジカメケースや革と漆のカードケースなどを展示していました。最近は漆や七宝など伝統的な日本工芸をモダンにアレンジしているセンスのいい若い作家さんが増えましたね。やっぱり「継続は力なり」だ。
「世田谷アートフリマ」では、前にお知り合いになった手作りキャンドルの「YU*LA*LA」さんも新作を出展していました。
今年は仕事が忙しくなってしまい、クレイの教室に通うのもお休みしていまして、毎年開催している作品展には出展できないのですが、作品は少しずつ作り続けてギャラリーにアップしますのでときどき見てくださいませ!
お盆が過ぎてめっきり涼しくなった東京です。オリンピックも閉会して、夏休みももう終わりですね。
私は8月第1週に湯布院→黒川温泉→阿蘇→熊本に温泉三昧の旅に行ってきました。熊本以外はとても涼しくて、あまり混雑もしていなかったのでのんびりできました。熊本では、日記にときどき登場する現代的な七宝作家の「アトリエ容」さん (ホームページはこちら→ http://www.geocities.jp/atelier_yoo/) の展示会に行き、ご本人に会ってきました!
また、先週は小布施→奥志賀→草津→万座→軽井沢にまたまた温泉三昧の旅。(気温が11度で涼しいというより寒かった!)草津では久しぶりに「片岡鶴太郎美術館」へ行きました。
初期のころから作品を拝見していますが、最近は色使いがカラフルになってきたような気がします。そして喫茶コーナーではスイーツがとても安くておいしかったです!
そんなわけで創作活動はいつにも増して鈍くなっています。夏向けの涼しげなものを作っていたのに、そろそろ秋物を準備しないと!
毎日暑い日が続いていますね。私の職場は冷房の設定温度が高いので、半そででも暑いくらいです。集中力はなくなるし、イライラするし、体調は悪くなるし、来客者も汗だくで・・・エコもわかるけど、仕事する場としてどうなんでしょう? でも室外でお仕事する方もいるので贅沢は言えませんね。水分補給して熱中症に気をつけましょう!
さて、いつも作品を置いていただいている代官山のアーカーズさんのご好意で、9月末までは2ヶ所で展示中です。1ヶ所はネックレスやイヤリングのアクセサリー中心で、もう1ヶ所はバレッタなどのヘアアクセサリーを置いています。携帯で撮った写真なので写りが悪いですが、ボックスはこんな感じです。
代官山にお買い物やお食事のついでがありましたら、ぜひお立ち寄りください。
“Box Gallery DAIKANYAMA ARKERS(アーカーズ)”
(東京都渋谷区代官山17-6 代官山アドレス・ディセ 3階)
http://www.daikanyama-arkers.com
スポーツはあまり見ないのですが、フランスワールドカップ以来サッカーファンです。といっても主にテレビ観戦ですが。今、4年に一度の欧州選手権(EURO)をやっていますが、放送は夜中(しかもWOWOWで)なので録画して翌日見ています。サッカーは90分間の団体競技なのでスター選手が何人いても勝てないことがあります。実際イングランドは予選で敗退して出ていません。私が応援しているのはポルトガル。やっぱりクリスティアーノ・ロナウドのすばらしい技術と生意気なところがたまりません。オランダも結構強いので優勝はどこになるか全く予測がつきません。まだまだ寝不足の日々が続きそうです。
お気に入りの作家さんがたくさん出展販売している「Velas(ヴェラス)」さんと町田市が協働で開催した「匠アーティストの手仕事展」に行ってきました。
趣味や余暇としてではなく、プロとしての意識を持って個人で活躍しているアーティストの方々の作品が並んでいました。私は猫のバーナーワークのガラス小物を一目見て気に入って買ってしまいました。
その後、お気に入りの七宝作家のアトリエ容さんの新作が入荷されたというので「Velas(ヴェラス)」さんへ立ち寄り、シンプルなネックレスを購入。
彼女の作るものはいつも手を抜かず繊細ですごいです。夏休みの旅行のついでに熊本のアトリエに立ち寄ってこようと思っています。
せっかく町田に来たので、猫カフェでまったり猫に囲まれてお茶をしてきました。
猫は思い思いにすごしていましたが、おやつをあげるときにはこんな感じで集まってきます。
なんだか猫づいてしまい、クレイで猫の肉球の作品を作ってみましたのでギャラリーもご覧くださいませ。
前回お知らせしたとおり、足利フラワーパークに藤の花を見に行ってきました!
園内には500畳敷の藤棚が3本、白藤のトンネルや黄色や薄紅藤もあり、300本以上の藤の花があるんですって!こんなにたくさんの藤の花を見たのは初めてで感動しました。夜にはライトアップされて幻想的だそうです。
次の日には益子陶器市に久しぶりに行ってみました。毎年ゴールデンウィークと11月3日前後に陶器市が開かれています。
共販センターを中心に伝統的なものから若い作家の斬新なデザイン、外国人の作家もいました。掘り出し物の益子焼がたくさんあり、置き場所がないのについビヤマグと小皿と小ぶりのスープ用のものを買ってしまいました。
帰りには笠間にも立ち寄りついワイングラスも購入・・・。
たいした渋滞にも巻き込まれず、結構穴場かもしれません。藤の花は5月中旬までが見ごろだそうです。
いよいよゴールデンウィークですね。多い人は4月26日から11連休とか。うらやましい・・・。私は去年までは交代で仕事に出なければならなかったので、ゴールデンウィークなんてなかったのですが、今年は職場が異動になったのでカレンダーどおりにお休みできます。遠出する予定はないのですが、足利の藤の花でも見に行こうと思っています。(写真がきれいに撮れたらアップしますね!) 後は少し豪華な外食をして、たまっているDVDでも見て、おっとクレイも作らなくちゃ・・・といろいろ考えていると連休なんてあっという間ですね。あれこれやりたいことを考えているうちが花なのかもしれません。皆さん、ゴールデンウィークは何をしますか?
昨年から通信で受講していた(財)日本余暇文化振興会の「クレエ&クレイ 天然石&ビーズコース認定講座」が修了し、技能認定証が本日やっと届きました!
14の課題作品を作って評価していただくのに約1年もかかってしまいました。
最近は仕事が忙しくなりクレイもご無沙汰してしまっていますが、また新たな気持ちで創作していきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします!
3月22日に東京は桜の開花宣言がありました。いよいよ春到来ですね。
春といえば、「入学」「就職」「人事異動」の季節ですね。新入社員はスーツ姿が初々しく、学生はカバンが重たそうです。3月中旬に人事異動の内示があって、1週間で仕事を片付け、引継ぎ資料を作る間もなく次の担当者に引き継がなければなりません。同時に自分も新しい仕事を覚えなければならず、脳の容量オーバーになってしまいそうです。そんなわけでしばらく新作を作る余裕がなくなってしまいそうですが、気長にお付き合いくださいませ。
そして春は「別れ」と「出会い」の季節です。別れてもまた会えることもあるし、出会えたことが財産です。そしてまた新しい出会いが待っています。楽しみですね!
昨年は歯医者さんの治療費がたくさんかかったので、医療費控除に挑戦してみようと思いました。
インターネットでまずは国税庁のトップページから「確定申告書等作成コーナー」へ。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
医療機関ごとに合計金額を計算しておいて、指示通りに入力していくと還付額を自動計算してくれます。そして申告書を印刷して源泉徴収票や領収書を添付し、地元の税務署へ持って行きました。難しいことを聞かれるのかと思いましたがすぐに受付してくれましたよ。何事もなければ指定の口座に振り込まれるそうです。忙しい人にはホームページから簡単に申告できる「e-Tax」というのがあります。添付書類も提出不要らしいです。そういえば池脇千鶴のテレビCMも流れていますね。とても便利で簡単でしたから、医者や薬の領収書は捨てずにとっておいて申告してはいかがですか?
立春だというのに毎日寒い日が続いていますね。冬物バーゲンも終わり、「春が待ち遠しい・・・」ということで、春ものを作りました。あまりキャラものは作ったことがないのですが、小さいお雛様を飾りたくて作ってみました。
大きさなどはギャラリーページをご覧ください。そして桜をモチーフにしたチョーカーやピアスもお雛様と一緒に代官山ARKERSのボックスに納品する予定です。
そういえば、お知り合いになった手作りキャンドルのYU*LA*LAさんも3月まで代官山に出しているとのことです。とてもかわいいキャンドルたちです。
春は待ち遠しいですが、その前に花粉の季節がやってきますね。私も2年くらい前から発症してしまいました。いつも症状が出るまでは薬を飲まず頑張ります。でも仕事中は辛いので、「花粉有給休暇」というのを誰か作ってくれませんかねえ。
子供のときから植物とは相性が悪くてすぐに枯らしてしまうのですが(サボテンも枯れたときにはびっくり!)、犬や猫とはすぐに仲良くなります。
昼間は仕事で留守になるので動物は飼っていないのですが、最近近所の猫が「ゴハンをくれー」と訪ねてくるようになりました。だしをとった後の煮干やかつおぶしなどをあげるとすごい勢いで食べています。
玄関先まで入ってくるのですが、根っからの野良猫らしく絶対に触らせてくれません。でも帰宅の際、近所にさしかかるとどこからともなく現れてある一定の距離を保ちついてきます。立ち止まって振り返ると「だるまさんが転んだ」のようにピタッと止まってこちらの様子を伺っているところはかわいいものです。
野良猫は「地域猫」として自治体やボランティアの方が世話をしているところもありますが、猫嫌いの人はどこにでもいますからね。でも人間も動物ですから他の動物や植物と共存していければいいなあと思います。
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
昨年は工房とホームページの開設や作品の委託販売も始めることができて充実した1年でした。ご助力いただいた方やホームページをご覧の方、作品をご購入された方々にお礼申し上げます。今年もマイペースで作品を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
先日、浅草橋でトンボ玉のお買い得品を買いました。
トンボ玉にはクレイとまた違う繊細な魅力がありますよね。ついでにパーツやビーズの店もはしごしてしまい気がつくと夜…ついに閉店まで粘ってしまいました。